2011年8月10日水曜日

EclipseやLinuxは「オープン度」が高く、Androidは低い

EclipseやLinuxは「オープン度」が高く、Androidは低い
スラッシュドット・ジャパン
もっとも「オープン」なオープンソースプロジェクトはEclipseで、最も「閉ざされた」ものはAndroidだった、との調査結果が発表された(本家/.、VisionMobile記事)。 これは、米国の調査会社Vision Mobileが発表したもの。オープンソースプロジェクトの「オープン度」を ...

Java 7と8についてAdam Messinger氏が語る

Java 7と8についてAdam Messinger氏が語る
InfoQ Japan
先週のJava 7のリリースを受けて、InfoQはOracleでFusion Middlewareグループで開発部門のバイスプレジデントを務めるAdam Messinger氏に今回のリリースとJava 8についての同社の計画について詳しい話を聞いた。 InfoQ: OracleのJavaに対する"全体的"な計画がどのようなも ...

2011年8月9日火曜日

オープンソースのフォレンジックツール「Volatility 2.0」登場

オープンソースのフォレンジックツール「Volatility 2.0」登場
SourceForge.JP Magazine
オープンソースのフォレンジックツール「Volatility」の開発チームは8月3日、「Volatility 2.0」をリリースした。プロジェクトに出資している米Volatile SystemsのWebサイトよりダウンロードできる。ライセンスはGPL。 Volatilityは、メモリをサンプリングし、そこから ...

App Inventor[2]音声認識Twitter投稿アプリを作ってみよう

App Inventor[2]音声認識Twitter投稿アプリを作ってみよう
ITpro
インターネットを閲覧するブラウザ、Java(JRE)、App Inventor SetUp SoftWare、Googleアカウントがあれば使えるようになる。準備が完了したら、App Inventorトップページ→「My Projects」を押すと導入できる。 今回、サンプルアプリとして「App Inventorで作る ...

Flex/Java EE アプリケーションのための新エンタープライズフレームワーク

Flex/Java EE アプリケーションのための新エンタープライズフレームワーク
InfoQ Japan
この Granite DS フレームワークは LGPL v2 ライセンスの下,そのすべてがオープンソースとしてリリースされている。 Granite DS のクライアント開発フレームワークである Tide は,依存性注入やコンテキスト管理, 認証処理,セキュアなアクセス,Bean Validation など ...

iPhone/Androidの開発の重複を解消するHTML5コンテンツ作成支援パッケージ「BPR」

iPhone/Androidの開発の重複を解消するHTML5コンテンツ作成支援パッケージ「BPR」
MdN Design Interactive
同ソフトはコンテンツの実装方法にHTML5及びJavaScriptを採用したコンテンツ制作支援パッケージ。プラットフォームを選ぶことなく、HTML5コンテンツを1つ作るだけでiPhoneやiPad、Android端末のいずれにも対応させられるので、プラットフォームごとに対応させるための開発 ...

MdN Design Interactive


HTML5 の使えるスニペットを投稿・共有できる「html5snippets」

HTML5 の使えるスニペットを投稿・共有できる「html5snippets」
インターネットコム
HTML5 というか、CSS3 や JavaScript も含まれるが、どちらにしろ有用だろう。 なお、Facebook か Twitter でログインすればマイページを作ることができるようだ。 影をつけたり、角丸をつけたりだとか、良く使うコードがある場合はここで管理しておけばいいかもですな。

三井物産セキュア、ゲームや動画などRIAの脆弱性を診断する新サービス

三井物産セキュア、ゲームや動画などRIAの脆弱性を診断する新サービス
Security NEXT
今回同社が開始した「独自プロトコルを利用したRIA診断サービス」は、動画、オンラインゲーム、アバターなど、「ADOBE Flash」や「Java Applet」「Ajax」といったリッチインターネットアプリケーション(RIA)を提供するウェブサイト向けの脆弱性診断サービス。 ...

モバイルアプリ開発のサーバサイド部分を肩代わりするParse–すでにScribdなども利用

モバイルアプリ開発のサーバサイド部分を肩代わりするParse–すでにScribdなども利用
TechCrunch
by Jason Kincaid on 2011年8月5日 iOSやAndroidのアプリケーションを作っているモバイルのデベロッパは、Objective CやJavaはよく知っている。でも、データのシンクやユーザの認証などを行う、サーバ上のバックエンドのコードは、多くの人が経験豊富とは言えない。 ...

HTML5/JavaScriptをアプリへ変える「PhoneGap 1.0」登場


HTML5/JavaScriptをアプリへ変える「PhoneGap 1.0」登場
マイコミジャーナル
PhoneGapはHTML5、JavaScript、CSSなどのWeb標準技術を使ってネイティブなモバイルアプリケーションの開発を可能にするプロダクト。HTML5/JavaScriptからiOS、Android、BlackBerry、webOS、Bada、Symbianの6つのプラットフォームに対応したアプリケーションを生成すること ...

マイコミジャーナル
マウスコンピューター/G-Tune